#XRKaigi Hubsなのかhttps://t.co/qfnrs9cHPg pic.twitter.com/AedU1GNkCg
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 25, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
#XRKaigi Hubsなのかhttps://t.co/qfnrs9cHPg pic.twitter.com/AedU1GNkCg
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 25, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
この作品も凄そう
探してみよう… https://t.co/Gczbgqrf01— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 25, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
REALITYとrarity
どっちもだいじ— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 25, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
Andromeda over Patagonia via NASA https://t.co/20tSvIOZr1 pic.twitter.com/55ec5hzL2u
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 25, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
(正)「ボクの手塚治虫」
久しぶりに読んでみたらとても引き込まれる…
後でゆっくり読もう…
「釣りキチ三平」も図書館にあったら借りたいやつhttps://t.co/8B7OCQ5wq6— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 25, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
はじまった
『VIVEビジ ネス・デー』~VRでNEW NORMAL!バーチャルコミュニティ活動の変化とVTuber導入方法についてhttps://t.co/qfnrs9cHPg
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 25, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
RIP 矢口高雄先生…
まさに昨今の釣りブームにおいて
自然と一体となる釣り人の鑑のような
三平もとても有名だけど
短編もすごくいい…
「ボクも手塚治虫」
もポンチ絵の起源とか
ガロの編集長 長井勝一さんエピソードとか…
Kindle Limitedで読める… pic.twitter.com/Fpr1aiPunR— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 25, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
午前中はBeatSaberマルチプレイのハックからVibeShare通信システムの改善などいろいろ…
息子さんが在宅学習の合間にちょっと手伝ってくれるのありがたい(HMDのデバッグは手と頭がたりない)— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 25, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
思うに接触確認アプリ、
トイレに行った時に
「手を石鹸で洗ったら入力」
とかあっても良いのでは…習慣だろうけど
洗ってない人もいるだろうし
トイレにスマホ連れて行く人ほど
そういうこと忘れるよね— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 24, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob
試験開始の直前まではONにしてもらうしかないな…分散型である有り難さか…
ICレコーダー配ったり回収したりもキツい仕事になりそうだ
— しらいはかせ #VRStudioLab (@o_ob) November 24, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob